あらすじ
\
この絵本の特徴はこの3つ!/- 鏡のしかけで、虹がふえて・つながって・形を変える体験型絵本
- 子どもも大人も、思わずのぞき込みたくなる美しいデザイン
- 年齢によって楽しみ方が変わり、長く遊べる一冊
かがみがひとつと、にじがひとつ。
本を開くと、にじがかがみを通りぬけたり、つながったり――
両手で持って動かすたびに、にじがふえて、かたちを変えて、どんどんふしぎが広がっていきます。
虹とあそぶ、体験型のしかけ絵本。
読んでいるうちに、子どももおとなも夢中になります。

鏡のしくみをうまく使っていて思わず一緒にのぞき込んじゃいます
読んで感じたこと


鏡と虹――たったそれだけの組み合わせで、こんなに世界が広がるなんて!
ページをめくるたび、虹が増えたり、つながったり、形を変えたり…。
しかけを動かす手も、心も、どんどん引きこまれていきました。
偶然本屋さんで見かけた一冊でしたが、立ち読みの時点で「これはぜったいに買おう」と決めて、もう手放せなくなっていました。



読んで楽しいだけじゃなく、見て・感じて・発見する喜びがぎゅっと詰まった、宝物のような絵本です。
実はこの本、息子が1歳7ヶ月のときに購入しました。
鏡と虹がつながったり、ふえたりするしかけに、母ちゃんは「なんてすてきな絵本…!」と感動。
ところが当時の息子は、そんな仕組みにはおかまいなし。
にじを“つくる”どころか、絵本を思いっきり開いてバンッ!と広げてしまい、感動ポイントなんてまったく伝わらない!(笑)
でも先日、4歳になってひさしぶりにこの絵本を開いたとき――
今度はちゃんと、そっと本を開いて鏡をのぞきこみ、「うわ〜、すごい!」と声をあげてくれました。
しかけの楽しさや美しさが、ゆっくりでも子どもに届く瞬間って、なんだかとても嬉しいものですね。
楽天・Amazon・絵本ナビ・読書メーターのレビューより
0歳の赤ちゃんが自分の姿を映して喜んだり、年齢があがるにつれて鏡のしかけを理解する小学生まで楽しめる絵本です。
虹が鏡に広がるしかけに「きれい!」「不思議!」と驚く声も多く、子どもだけでなく大人も一緒に夢中になれると親しまれています。
一部には「やや単調」と感じる声もありますが、丈夫な作りで長く読めることからプレゼントにも選ばれている一冊です。
鏡の仕掛けが斬新で、美しい世界に大人も感動
虹が輪になったり花火のように広がったりする幻想的な表現に「おー!」と声が出るレビュー多数。大人も驚き、親子で一緒に楽しめる仕掛け絵本として高評価。
— Amazon/楽天/絵本ナビ/読書メーター
赤ちゃんから小学生まで幅広く楽しめる“成長対応型”
0歳は鏡に映った自分に夢中、幼児は虹の動きを追い、小学生は仕掛けを工夫して遊ぶ。年齢に応じて楽しみ方が変わる点が長く愛される理由。
— Amazon/楽天/絵本ナビ/読書メーター
プレゼントにも人気、安心して遊べる頑丈な作り
厚紙のボードブック仕様で、舐めたり乱暴に扱っても壊れにくい。出産祝いや誕生日プレゼントに贈って喜ばれた、という声が多数。
— Amazon/楽天/絵本ナビ/読書メーター
一方で“単調さ”や“読み聞かせのしにくさ”の指摘も
ストーリー性は薄く、仕掛けの角度調整が必要なため、大人の補助がいる場面も。『きょうのおやつは』など他作の方が面白いと感じたという声も少数あり。
— Amazon/楽天/絵本ナビ/読書メーター
こんなときにおすすめ
👶 鏡にうつる自分に興味を持ちはじめた赤ちゃんに
→鏡の中の世界をのぞきこむワクワク感を、絵本でも体験できます。
🖐 両手で本を持ってしかけを動かすことを楽しめるようになった頃に
→にじがつながったり、ふえたり、動きに合わせて変化するしかけに夢中!
🌈 目に見える「ふしぎ」に反応するようになった幼児に
→「なんで?」「どうして?」と感じたときが、まさに読みどきです。
🧸 大人といっしょに“しかけあそび”を楽しみたいときに
→親子で絵本を持って一緒にのぞく時間は、コミュニケーションにもぴったり。
絵本カテゴリ紹介
この記事で紹介した絵本は、次のカテゴリに含まれています。
気になるテーマをクリックすると、同じカテゴリの絵本一覧をご覧いただけます。



その子の年齢や気分、読むシーンに合わせて探すと、ぴったりの1冊が見つかります。
- 年齢別:
赤ちゃん向け(0〜2歳) | 幼児向け(3〜6歳) | 小学生向け(低) | 大人も楽しめる - 季節・行事:
通年(オールシーズン) | - 読み聞かせシーン:
プレゼントにおすすめ | 雨の日 | 自然観察・おでかけ後に | イベント・集まりで - 学び:
園生活に役立つ | 感情を育てる | 想像力を育てる | 親子で考える - 好きなタイプ:
ファンタジー好きに | 自然・アウトドア好きに | 安心感を求める子に
関連記事カテゴリはこちら
🛒 絵本『ふしぎなにじ』を探す
\ 絵本『ふしぎなにじ』を取り扱いショップでチェック!📕 ✨️/

