赤ちゃん向け(0〜2歳)– category –
赤ちゃんにおすすめの絵本を集めました。
0〜2歳の時期は、色や音のリズム、シンプルなくり返しが楽しいファーストブックにぴったり。
読み聞かせを通じて、親子のスキンシップを楽しみながら「本って楽しい!」という気持ちを育てられる絵本を紹介しています。
-
赤ちゃんは「耳が発達してる」!0歳から始める絵本育児ガイド【月齢別おすすめ】
生まれてすぐの赤ちゃんに絵本はまだ早い?いいえ、実は耳が発達しています!0歳から始める絵本育児で親子の絆を深めませんか?月齢別のおすすめ絵本と選び方をママ目線で解説。 -
【保存版】2歳のイヤイヤ期でも読める!集中力が続かない子におすすめの絵本28選
集中できない・すぐ飽きちゃう…そんな2歳が夢中になった絵本28選。イヤイヤ期の読み聞かせに悩むママ・パパにおすすめ! -
「全然読んでくれない…」1歳のわが子が夢中になった絵本20選
集中力が続かない1歳でも大丈夫!指差し・しかけ・食べ物モチーフなど、夢中になって読んでくれたおすすめ絵本を体験談つきで紹介します。 -
0歳の赤ちゃんに絵本って早い?視覚・聴覚・心を育てるファーストブック10選
「0歳に絵本ってまだ早い?」そんな疑問にこたえる、ファーストブックのおすすめ10選。視覚・聴覚・心をやさしく刺激して、赤ちゃんとの絵本時間がぐっと楽しくなるヒントも紹介します。 -
赤ちゃんの指差しはいつから?スライドしかけ絵本のタイミングもレポート!
赤ちゃんの指差しはいつから?スライド式しかけ絵本で指先の発達を試してみた体験を、月齢別にレポートします -
LaQクロマグロの作り方は?必要パーツと図鑑をぜんぶ紹介【写真つき一覧表あり】
LaQで話題の「解体ショークロマグロ」を作るには?必要なパーツ一覧・図鑑・動画の有無まで、写真つきでやさしく解説します。LaQ初心者の親子にもおすすめ! -
赤ちゃんにおすすめの英語絵本|『Good Evening Mr. Moon』はやさしい言葉と朗読音声つきで安心!
林明子さんの名作『おつきさまこんばんは』英語版『Good Evening Mr. Moon』をご紹介。赤ちゃんも楽しめるやさしい英語表現と、朗読音声付きで安心の一冊です。 -
絵本『おつきさま こんばんは』のねらいやあらすじは?口コミやレビューも紹介
赤ちゃんが大好きなまんまるお顔の表紙が印象的な林明子さんの名作『おつきさま こんばんは』を紹介します。 -
【育脳絵本】五味太郎『たべたの だあれ』は何歳から?赤ちゃん・幼児の読み聞かせ効果を年齢別に紹介
五味太郎の名作『たべたの だあれ』は何歳から楽しめる?0歳〜3歳の赤ちゃん・幼児に読み聞かせた体験をもとに、反応や育脳効果を年齢別に紹介します。 -
ファースト絵本に迷ったらこれ!『がたんごとん がたんごとん』を0歳から年齢別に読み聞かせてみた感想
赤ちゃんのファースト絵本に迷ったら『がたんごとん がたんごとん』がおすすめ!0歳・1歳・2歳の年齢別に、実際の反応や読み聞かせのコツを紹介します。