MENU
  • Home
  • Privacy Policy
  • Contact
  • Sitemap
  • About Me
  • English
現在サイトのカテゴリ整理中のため、一部の記事が正しいカテゴリに入っていない場合があります。 閲覧はできますので、どうぞごゆっくりご覧ください。
育児書いらず!子育てのヒントは絵本が教えてくれる-No manuals needed—picture books show the way.
絵本で子育てするママブログ
  • Home
  • Privacy Policy
  • Contact
  • Sitemap
  • About Me
  • English
絵本で子育てするママブログ
  • Home
  • Privacy Policy
  • Contact
  • Sitemap
  • About Me
  • English
  1. ホーム
  2. おすすめ絵本一覧

おすすめ絵本一覧– category –

このブログで紹介したおすすめ絵本を一覧でまとめています。年齢別・テーマ別に探せるレビュー付きで、子どもにぴったりの1冊が見つかります。

  • きょうりゅうチャンピオンはだあれ?
    おすすめ絵本一覧

    【3〜6歳向け】『きょうりゅうチャンピオンはだあれ?』|恐竜たちの力くらべが楽しい絵本レビュー

    恐竜の国で「いちばん」を探すワクワクツアー!『きょうりゅうチャンピオンはだあれ?』は、比べっこしながら恐竜の特徴を学べる絵本。読み聞かせで盛り上がり、親子で笑えるユーモラスな結末も必見。
    2025-08-31
  • ティラノサウルスのはらぺこないちにち
    おすすめ絵本一覧

    【3〜6歳向き】『ティラノサウルスのはらぺこないちにち』|最強恐竜もおなかペコペコな絵本レビュー

    『ティラノサウルスのはらぺこないちにち』は、白亜紀を舞台に最強恐竜ティラノサウルスの“おなかペコペコな一日”を描いた恐竜絵本。リアルでユーモラスな世界観に子どもも夢中。3〜6歳の読み聞かせにおすすめのレビューです。
    2025-08-31
  • 実物大恐竜図鑑
    おすすめ絵本一覧

    【3歳〜小学生向き】『実物大 恐竜図鑑』|実物大の迫力とわかりやすい解説で夢中になる図鑑

    実物大の恐竜が迫力満点!『実物大恐竜図鑑』はティラノサウルスの口や爪を本物そっくりに再現。幼児は大きさに大興奮、小学生は解説で知識も深まる親子で楽しめる図鑑です。
    2025-08-30
  • やねうらべやのおばけ
    おすすめ絵本一覧

    【3歳〜小学校低学年向け】『やねうらべやのおばけ』|怖くない“ゆかいなおばけ”を楽しむ絵本レビュー

    しおたにまみこ『やねうらべやのおばけ』レビュー。かわいくていじらしいおばけと女の子の交流を描く名作。子どもも大人も癒されるおすすめ絵本。
    2025-08-26
  • さかなくん
    おすすめ絵本一覧

    【4歳〜小学校中学年向け】『さかなくん』|悩む姿に共感!読後に勇気をもらえる多様性を知る絵本レビュー

    『さかなくん』は魚が陸の学校に通うユニークな物語。苦手や違いを受け入れ合う姿に、子どもは共感し大人は多様性を考えさせられます。入学祝い・読み聞かせにもおすすめの絵本レビュー。
    2025-08-23
  • えとえとがっせん
    おすすめ絵本一覧

    【4歳〜小学校中学年向け】『えとえとがっせん』レビュー|十二支とたぬきの大勝負!石黒亜矢子の爆笑絵本

    「けものはみんなびょうどうだ!」威張る十二支に挑むのは、たぬき率いる動物たち。子どもと一緒に大笑いできるユーモラスな絵本『えとえとがっせん』。
    2025-08-21
  • ちいさいカブちゃん
    おすすめ絵本一覧

    【3〜6歳向け】『ちいさいカブちゃん』|小さくても大切!子どもの思いやりと自己肯定感を育てる絵本レビュー

    『ちいさいカブちゃん』は、小さなカブトムシが仲間や虫たちに阻まれながらも力を合わせて生き抜く物語。虫好きの子どもが夢中になるだけでなく、自己肯定感や思いやりを育む絵本です。現在は絶版のため、中古本や図書館で読めます。
    2025-08-21
  • きんぎょがにげた
    おすすめ絵本一覧

    【1〜3歳向け】『きんぎょがにげた』|対象年齢は?指差し練習に役立つロングセラー知育絵本

    「『きんぎょがにげた』は、0歳から楽しめる五味太郎さんの人気絵本。指差し練習や知育に役立ち、成長に合わせて楽しみ方が広がるロングセラー。プレゼントにもおすすめです。」
    2025-08-19
  • みんなのこびと
    おすすめ絵本一覧

    【4歳〜小学校低学年向け】『みんなのこびと』|リアル図鑑風!観察と発見が楽しい絵本レビュー

    『みんなのこびと』は、こびと博士と子どものやりとりから、実際にいるかも?とワクワクできる一冊。ファンタジーと自然観察が融合した人気絵本です。
    2025-08-18
  • こびとづかん
    おすすめ絵本一覧

    【4歳〜小学校低学年向け】『こびとづかん』|図鑑がニガテでも楽しめる!身近な不思議に気づく絵本レビュー

    不思議な生き物“コビト”を探す冒険絵本『こびとづかん』。ちょっと不気味でユーモラスな存在に子どもも夢中!自然観察や命の大切さを学べる、シリーズの原点となる一冊です。
    2025-08-18
1...23456...8
言語切り替え
  • English
  • 日本語
育児を助ける絵本
  • 子どもの気持ちに寄り添う
  • イヤイヤ期と向き合いたい
  • 食べることに興味を持ってほしい
  • 生活習慣を身に着けたい
    • トイレトレーニング
    • おやすみ絵本
    • お風呂
  • 子どもの健康を守りたい
  • 子どもの心を育てたい
  • 自分でやる力を育てる
  • 育脳・集中力を育てたい
  • 生きると死を伝えたい
  • きょうだい関係を育む
  • 友情の大切さを伝えたい
  • 子どものお金教育
  • 宿題・自由研究のサポート
  • 災害に備える
子どもがハマる!絵本ジャンル
  • LaQ・ものづくり本
  • アート・しかけ絵本
  • おばけ・モンスター
  • 悪者が主役
  • 爆笑・ユーモア
  • 冒険・ファンタジー
  • 動物・虫・生き物
  • 宇宙
  • 恐竜
  • 自然・アウトドア
  • お散歩
  • 電車・乗り物
  • 学び・教育の絵本
    • 図鑑・自然絵本
    • 外国語の絵本
    • 想像力を育てる
    • 知育・ことば・数やかたち
年齢別おすすめ絵本と子育て体験
  • 赤ちゃん向け(0〜2歳)
  • 幼児向け(3〜6歳)
  • 小学生向け
  • 大人もたのしめる
絵本のある暮らし
  • 絵本の読み方・楽しみ方
  • 本のメンテナンス
  • もう会えない?絶版本の絵本
  • 絵本グッズ
  • プレゼントにおすすめ
ママブログ
  • 妊娠・出産
  • 子どもとおでかけ
  • 我が家のいきもの
  • 暮らしの工夫/防災・エコアイデア
目次
  • 子どもがハマる!絵本ジャンル
    • LaQ・ものづくり本
    • アート・しかけ絵本
    • おばけ・モンスター
    • 悪者が主役
    • 冒険・ファンタジー
    • 動物・虫・生き物
    • 宇宙
    • 恐竜
    • 自然・アウトドア
    • 電車・乗り物
    • 災害に備える
  • 学び・教育の絵本
    • 図鑑・自然絵本
    • 外国語の絵本
    • 想像力を育てる
    • 知育・ことば・数やかたち
  • 季節・行事の絵本
    • 春の絵本
    • 夏の絵本
    • 秋の絵本
    • 冬の絵本
    • 行事・年中行事
    • 雨の日
  • ママブログ
    • 妊娠・出産
    • 子どもとおでかけ
    • 我が家のいきもの
    • 暮らしの工夫/防災・エコアイデア
    • 絵本のある暮らし
      • 本のメンテナンス
      • 絵本グッズ
  • 年齢にあった絵本
    • 赤ちゃん向け(0〜2歳)
    • 幼児向け(3〜6歳)
    • 小学生向け
    • 大人も楽しめる
  • 育児を助ける絵本
    • イヤイヤ期と向き合いたい
    • 食べることに興味を持ってほしい
    • 生活習慣を身につけたい
      • トイレトレーニング
    • 子どもの健康を守りたい
    • 子どもの心を育てたい
    • 集中力を育てたい
  • Contact
  • Sitemap
  • About Me

© 絵本で子育てするママブログ.