秋の絵本– category –
紅葉やお月見、どんぐり拾い、ハロウィンなど、秋を楽しめる絵本を集めました。
実りの季節を感じられる食べもののお話や、自然をテーマにした作品は、親子で季節を味わう時間にぴったり。
秋の行事やおでかけの後に読みたくなる、心温まる「秋の絵本」を紹介しています。
-
【3歳〜8歳向け】『イノシシとお月さま』|十五夜のお月見とイノシシ兄弟の相撲のお話
『イノシシとお月さま』は、十五夜のお月さまに出し物を披露する昔話。イノシシ兄弟が相撲に挑み、努力する姿を描いた干支シリーズの一冊。お月見やお正月に親子で楽しみたい絵本です。 -
【3〜6歳向け】『ドラキュラーってこわいの?』|“こわいものコンビ”が登場する安心おばけ絵本
おへそを取られて泣いちゃうドラキュラ!せなけいこワールド全開の『ドラキュラ―ってこわいの?』。怖がりな子も大爆笑できる、おやすみ前やハロウィンにぴったりの絵本レビューです。 -
【2〜5歳向け】『まんぷくよこちょう』|にぎやかな食べもの横丁を冒険する絵本レビュー
細かく描き込まれた商店街をおじいちゃんと歩く『まんぷくよこちょう』。おでんや団子など食べ物の魅力と、たぬきの不思議なファンタジーを楽しめる親子におすすめの絵本レビュー。 -
【3歳〜6歳】『やきいもするぞ』|香ばしい匂いにワクワクが止まらない絵本レビュー
『やきいもするぞ』は森の動物たちが焼きいもに夢中になる秋の行事絵本。食べたあとはおなら大会で大爆笑!おいもの神様も登場し、読み聞かせ会で盛り上がること間違いなしのレビュー。 -
赤ちゃんの防災どうしてる?使い捨て哺乳瓶の便利さとレンタルvs購入をくらべてみた!
赤ちゃんとの避難に最低限必要な防災グッズは?実際にかかる費用や、レンタル・買い取りの選択肢など、忙しいママ・パパ向けに分かりやすく解説。Haritiの防災セット情報も紹介しています。 -
【3歳〜小学校低学年向け】『やねうらべやのおばけ』|怖くない“ゆかいなおばけ”を楽しむ絵本レビュー
しおたにまみこ『やねうらべやのおばけ』レビュー。かわいくていじらしいおばけと女の子の交流を描く名作。子どもも大人も癒されるおすすめ絵本。
1