運営者情報

nezumic_profile
この記事は約3分で読めます。

はじめまして。当サイト『絵本で子育てするママブログ』をお読みいただきありがとうございます。

ネズミック
ネズミック

管理人のnezumic(ネズミック)です。よろしくおねがいします。

広島在住。O型。水瓶座。釣好き夫とやんちゃな息子の3人暮らし。
年間300冊の絵本を読み聞かせする絵本マニア。40代の主婦ブロガーです。

わたしの自己紹介

職歴と絵本との出会い

書店で7年勤めたあと、当時趣味で7年ほど靴作りをしていた経験から
靴の修理屋や靴工場に転職しました。

3年後結婚して、ある企業のパート事務で勤務します。
パートの事務職のかたわら子育て中です。

書店勤務経験から絵本とであって、「絵本の世界ってかわいいな」とか、「いつか子どもができたら読んであげたいな」
くらいにしか思ってなかったんです。

ところが、絵本で読み聞かせをしていると知らないことはたくさん書かれているし音読しながら、涙が出ちゃうフレーズもある。

衝撃的でした・・。

こんな小さな子どもたちの読む絵本で涙が流れてしまうとは・・。
また目読するより音読のほうがずっと絵本をまるごと感じられることにも気づいたんです。

こんなに少ないページで感動をギュッと凝縮できる絵本。この感動を誰かに伝えたくてブログをはじめました。

絵本が無かったらきっと育児できていない!

わたしは母子家庭のひとりっ子で、男の子の幼少期をしりません。

だから、「こんなに男子って戦いが好きなの?」「こんなに男子って虫が好きなの?」と
自分の知らないことばかり興味をもっていくんです。

それでも絵本はちゃんと子どもにも大人にもわかりやすく書いてくれるんです。

ありがたい!!

当サイトは昆虫、自然大好きっ子なので紹介する絵本も昆虫や動物など男の子向きの絵本が多いですが、
あまり性別を問わない生き方が好きなのでいろんなお子さんにお楽しみいただけたらいいなと思います。

アフィリエイトブログですが、売れればいいや、なんて商売っぽいブログだと苦手なので
なかにはアフィリバナーの無いリンクもありますし、誰かのためになる絵本を紹介します。

率直な感想を大事にレビューしますのでよかったら楽しみにしていてください。

ブログに慣れていないので、文章もつたなく隙間だらけのスタートです。
すこしずつ投稿を続けて修正しながら読みやすさを追求していきたいとおもいます。

最近は更新できていませんが、過去のnoteも絵本や子育てについて書いています。
すこしずつ読みやすくなるように移行していますが、間に合ってません笑
ご興味がありましたらnoteもありますのであわせてごらんください。

corocoro|note
現在職場に通いながら育児に奮闘中。2019年に長男を出産。夫と息子と、3人暮らし。家事も片付けもヘタな母ちゃん。育児を通して刺激的なまいにちを忘れないように書きとめています。

それではどうぞよろしくお願いします。

nedumic 2024/12/10

タイトルとURLをコピーしました