8歳– tag –
-
読書感想文がスラスラ書ける!フセンから始める『としょかんライオン』の書き方ガイド
小学生の読書感想文対策にぴったり!『としょかんライオン』でテーマを見つけ、起承転結で書くコツをフセンから丁寧に紹介。原稿用紙の使い方や400字例文つきで親子でも安心。 -
【3〜8歳向き】『としょかんライオン』|子どもにルールを伝えたいときにぴったりの絵本レビュー
『としょかんライオン』は、図書館に現れたライオンと人々の交流を描いた感動絵本。ルールの大切さと、時には思いやりがそれを超えることもあると教えてくれます。親子で“ルールの意味”を考えるきっかけに。 -
赤ちゃんにおすすめの英語絵本|『Good Evening Mr. Moon』はやさしい言葉と朗読音声つきで安心!
林明子さんの名作『おつきさまこんばんは』英語版『Good Evening Mr. Moon』をご紹介。赤ちゃんも楽しめるやさしい英語表現と、朗読音声付きで安心の一冊です。 -
怖い?深い?絵本『やばっ!』の感想と読み聞かせのコツ【ウンゲラーの遺作】
『やばっ!』ってどんな絵本?怖いだけじゃない、ウンゲラーの遺作に込められた深いメッセージと読み聞かせの工夫をまとめました。
12